エッセイ指導最終日
12月10日(木)、エッセイ指導が5年生〜8年生で行われました。
年間5回実施してきたエッセイ指導も今日が最終日となりました。
今日の課題は、
5年生「なぜ、あいさつをするの?」
6年生「敬語は必要?」
7年生「オンライン授業と対面授業、どっち?」
8年生「梼原町に人を呼び込む方法」
でした。ブレインストーミングをして思いついたアイデアを書き出して、
その中から、大切なことを3つ選んでアウトラインを書き、
エッセイを書いていました。随分と1回目よりたくさん文章が
書けるようになってきました。