• 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ

メニュー

  • トップ
  • 活動実績
  • 全校で避難訓練!! 梼原学園少年消防クラブの軽可搬ポンプ操法披露!!

全校で避難訓練!! 梼原学園少年消防クラブの軽可搬ポンプ操法披露!!

7月11日(水)2時間目に全校で避難訓練を実施しました。午前9時42分に震度7の地震が発生!全員、揺れが収まるまで机の下などに隠れました。その後、タタメット(折りたたみ式のヘルメット)を着用して、安全&安否確認のためグラウンドに集合しました。1年生から9年生まで5分以内で避難を完了することができました。また、今回から9年生と1年生、8年生と2年生、7年生と3年生が手をつないで集合するという形に変えて並びました。はじめは戸惑うこともありましたが、この形の方が下級生が安心できてよかったと思います。

避難訓練の後、梼原学園少年消防クラブ軽可搬ポンプ操法の披露があり、7名のメンバーが日頃の練習の成果を見せてくれました。機敏に行動する姿や、放水でビーチボールを落としたりする姿はとても訓練されていて本当に素晴らしかったです。

災害はいつ起こるかわかりません。自分の命を守るために訓練や準備をしましょう。

最後にこの避難訓練に協力していただいた高幡消防組合津野山分署の皆さん本当にありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

IMG_0348
IMG_0358
IMG_0360
IMG_0363
IMG_0367
IMG_0372
IMG_0379
IMG_0380