• 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ

メニュー

9年道徳授業

9月1日(火)、9年生道徳の公開授業がありました。

「塩むすび」という教材で、中学生の作者が、被災し、不安な避難所生活の中で

食事係のボランティアをする話でした。その話の中で、他者との関わりの深さ、温かさ、感謝の心を

感じることで、心の変容する姿が描かれた題材でした。

最後に生徒たちは、感謝の気持ちを5、7、5の17字で表現していました。

F33C9CD6-E528-4379-9D3B-3C6E4A9E9751
FFD6455C-2FA2-456E-9F6B-C799335A6BF3
27CD436F-97A7-4441-9EFC-EC753D52E0D1
5088E362-C79F-4404-A0A8-857488EEC4AE