梼原学園の活動実績一覧
梼原学園で行われている活動実績をご紹介します。見たい年度をクリックしてください。
2024年
研究発表会
- 2024.12.09
- 11月25日 研究発表会が行われました。 5年生の研究授業発表では「大造じいさんとガン」の人物像について考え...
持久走大会
- 2024.12.09
- 11月20日 冬の冷たさを感じる季節になりました。 梼原学園では毎年この時期に校内持久走大会を実施しています。 ...
ウェルカムコンサート
- 2024.12.09
- 11月2日 ウェルカムコンサートが行われました。 午前中の第一部では海外研修報告、PC・英語部発表、9年総...
子ども未来議会
- 2024.10.25
- 10月22日に令和6年度梼原町子ども未来会議が開催されました。 梼原学園からは、5年生から9年生までの各学年を...
合同集会 4年生発表 10月16日
- 2024.10.17
- 10月16日 合同集会が行われました。今回は4年生がグループごとに詩の音読を発表しました。みんな大きな声で発表がで...
秋の遠足♪ その④ 9年生
- 2024.10.08
- 10月2日 9年生は遠足でのいち動物園、創造広場アクトランドへ行きました。のいち動物園では大きな動物を間近に先生に写真...
秋の遠足♪ その③ 1年生~4年生
- 2024.10.08
- 10月2日 1年生から4年生は遠足でえひめこどもの城へ行きました。 創作工房では陶芸などのものつくり体験をし、みんな...
秋の遠足♪ その② 8年生
- 2024.10.08
- 10月1日 8年生は遠足で愛媛県の砥部動物園、えひめこどもの城へ行きました。 砥部動物園では動物との触れ合いを楽しみ、...
秋の遠足♪ その① 5年生~7年生
- 2024.10.08
- 10月1日 5年生、6年生、7年生は遠足で山北みかん狩りへ行きました。 広大な敷地に美味しそうなみかんがたくさん!!...
合同集会 6年生発表 9月25日
- 2024.10.08
- 9月25日 合同集会が行われました。 今回は6年生が5月の修学旅行で行った広島での平和学習について学ん...
令和6年度 梼原学園運動会 9月14日
- 2024.09.20
- 9月14日 令和6年度梼原学園運動会が行われました。 『雲外蒼天~青空の下で輝く笑顔』のスローガンを掲げ...
高幡中学生海外研修事業報告会 9月7日
- 2024.09.11
- 9月7日 須崎市保健福祉センターで高幡中学生海外研修事業報告会が行われ...
運動会結団式 9月2日
- 2024.09.10
- 9月2日 運動会の結団式を行いました。 1年生から9年生...
高原祭り 8月15日
- 2024.09.10
- 8月15日 小学生の子どもたちが今年も地域のお祭りに参加しました。 ...
スティーブンお別れ式 7月19日
- 2024.09.05
- 7月19日 ALTのスティーブンさんが5年間の勤務を終えてイギリスに帰国することになりました。この5年間本当にありがと...
合同集会 9年生修学旅行発表 7月10日
- 2024.09.05
- 7月10日 9年生が5月に行った修学旅行の発表を行いました。 &nb...
ホラニ龍コリ二アシ講演会 6月29日
- 2024.09.05
- 6月29日 元ラグビー日本代表のホラニ龍コリ二アシさん...
梼原招待試合(剣道の部)
- 2024.07.23
- 7月13日(土)、第23回梼原招待試合が開催されました。 愛媛県・高知県から12校が参加し、男子14チーム、女子9...
生徒総会
- 2024.06.26
- 6月19日(水)に生徒総会が行われました。 それぞれの学年が梼原中学校...
田植えをしました!
- 2024.06.20
- 6月5日に6年生で田植えをしました。 いいお天気となり、楽しみながら植えることができました。 秋にはおいしい...
起震車・煙体験
- 2024.05.21
- 5月16日(木)7年生から9年生を対象に起震車・煙体験が行われました。 4月の地震では「南海トラフ地震がついに来た...
参観日
- 2024.05.20
- 4月27日(土)は今年度最初の参観日でした。 たくさんの方にご参観いただき、子どもたちの嬉しそうな様子が見られまし...
女子バスケットボール部 2024年度 高知県中学校バスケットボール春季選手権大会 優勝!!
- 2024.05.07
- 4月27日(土)、高知県中学校バスケットボール春季選手権大会 決勝戦が行われ、女子の部で見事優勝しました!! 5...
小中合同集会(令和6年4月24日)
- 2024.04.24
- 小中合同集会では表現力を育む機会として、毎回1学年が日頃の学習や取り組みにちなんだ発表を行っています。 今回は一年...
令和6年度梼原学園入学式
- 2024.04.19
- 令和6年4月8日(月)に、梼原学園入学式が本校体育館で行われました。 新1年生20名が新7年生20名に連れられて入...
梼原小学校卒業証書授与式
- 2024.03.25
- 3月21日(木)梼原小学校卒業証書授与式が行われました。本校では9年間の課程の中の通過点ではありますが、無事20名の6年...
梼原学園卒業式(中学校)
- 2024.03.19
- 3月13日(水)令和5年度梼原学園卒業式が挙行され、20名の卒業生が旅立ちました。長いようで短い濃厚な9年間に胸がいっぱ...
9年生を送る会
- 2024.03.11
- 3月8日(金)は全校揃っての最後の行事、「9年生を送る会」でした。卒業式に参加できない小学生にとっては本当にこれが最後の...
西宮市立宮脇中とzoomで交流
- 2024.02.07
- 2月7日(水)に梼原学園7年生と西宮市立宮脇中学校1年生がzoomを使って交流をしました。まずは、お互いの学校についての...
西宮市立苦楽園中生徒会と交流
- 2024.02.22
- 2月21日の放課後に、梼原学園生徒会と西宮市立苦楽園中学校生徒会が、zoomを使って交流しました。今回は初めての交流とい...
7年生スキー研修
- 2024.02.02
- 梼原学園スキー研修が数年ぶりに行われました。コロナ禍前までは、6年生での実施でしたが、行事のつながりを考慮して、今年度か...
学習発表会 2月3日
- 2024.02.06
- 2月3日(土)に行われた小学校の学習発表会には保護者の皆さんをはじめ地域の方々、沢山の来賓の方が見に来て下さいました。誠...
4年生 10歳の誓い 1月26日
- 2024.01.29
- 1月26日(金)4年生による「二分の一成人式」改め、「10歳の誓い」が行われました。成人年齢が18歳となったことで式の名...
人権参観日・PTA講演会 1月20日
- 2024.01.23
- 1月20日(土)の人権参観日では沢山の保護者の方に参観していただきました。命の大切さや性別に関わらず個性を尊重しあうこと...
9年生、畜産出前授業
- 2024.01.16
- 1月16日(火)の午後、9年生が畜産についての出前授業を受けました。これは、技術家庭科の授業として行われたもので、地元の...